【マイプロテイン製品レビュー】インパクトホエイ バノフィー味を評価します

カラダ作り

【マイプロテイン製品レビュー】インパクトホエイ バノフィー味を評価します

筋トレ初心者
筋トレ初心者

マイプロテインにはたくさん味の種類があるなぁ~。

飽きることが無いというのは大変有難いけど、外国の製品だけに味が気になる。誰か購入したのをレビューしてくれると助かるなぁ~。

そんなニーズに応えます!

今回スキマ産業(仮)が紹介するのは

バノフィー味

日本人には馴染みのない名前で警戒している人も多いのではないでしょうか?

広告

マイプロテイン(MYPROTEIN)インパクトホエイ バノフィー味

こういった聞き慣れない名前の味を積極的に試すのがスキマ産業(仮)なので、今回も「バノフィー味ってどんな感じ?」と思っている人に向けてレビューします。

今回もあくまでスキマ産業(仮)の味覚での意見ですから、そこのところはご理解くださいね。

先ずは自己紹介

こんにちは、スキマ産業(仮)です。

毎日スキーのパフォーマンス維持と健康のために筋トレとジョギングに励んでいます。

期間はかれこれ3年ほど。

その間にいろいろとプロテインやサプリを試してきました。

トレーニー初期に感じた「これどんな味なんだろう・・・?」

という不安がレビュー記事を書く動機です。

海外製が多いプロテインやサプリメントですから日本人の舌に合うのかは未知数。

できるだけ馴染みの少ない味を積極的にレビューしていきたいと思います。

マイプロテインの公式サイトをさっそくチェック!

マイプロテイン

様々な割引キャンペーンなどがあって公式サイトからの購入が断然お得!

同じ買い物なら少しでも出費を抑えて賢く購入しよう!

さらにマイプロテインでは紹介コードというものを初回購入で入力すると1,500円OFFになります!

是非以下に記載するスキマ産業(仮)の紹介コードをご活用ください!

スキマ産業(仮)の紹介コード EOPJ-R2

インパクトホエイ バノフィー味の第一印象

さて、今回紹介するバノフィー味ですが、そもそもバノフィーってなんでしょうか?

Wikipediaに記事が有ったので引用します。

バノフィーパイ(Banoffee pie/Banoffi pie)とは、イギリス菓子のパイである。

バナナ、クリーム、コンデンスミルクで作るトフィーを使い、ショートクラスト・ペイストリー(練り込んだパイ生地)か 砕いたビスケットを土台に使う。チョコレートかコーヒーソース、あるいは両方を使うレシピもある。オリジナルのレシピはコーヒーをわずかに入れて風味を加えていたが、手間を省くために削ったチョコレートが使われることもある。

菓子の名前に含まれる「バノフィー」は「バナナ(banana)」と「トフィー(toffee)」を組み合わせたかばん語であるが、”banoffi”と綴られることもある。菓子の考案者の一人であるナイジェル・マッケンジーは”Banoffi pie”を正式な名称にするよう主張し、 彼が経営していたレストランのメニューでも”banoffi”の綴りが用いられていた。

しかし、今では”banoffee”の綴りが定着している。”Banoffee”という単語は英語に加わり、バナナとトフィー両方の味や匂いがする食品や製品を述べるのに使われる。

Wikipediaより

簡単に言えばバナナ牛乳って感じですね。

ではさっそく購入したバノフィーを飲んでみた感想にいってみましょう!

毎度おなじみの袋にシール表記のスタイル。これが貼り忘れされていることがあるから困るんですよね・・・。

いざシェイカーに水を入れてスクープ一杯を入れると、仄かに甘い香りがする。

でもバナナ感は無いかな?

うっすらバニラ風味か?主張は薄い。

まぁシェイカーに入れた感じはどれも同じ感じですね。バナナ牛乳っぽい色です。
溶けやすくてなかなか優秀。

飲んだ印象はと言うと・・・

悪目立ちしないバニラ味

といった感じ。

例えて言うと牛乳パン(長野県名物のフワフワのパンでミルククリームを挟んだもの)みたいな、バニラ的な感じも薄いけど甘さとか風味はしっかりあるって感じです。(牛乳パンを知らない人はゴメンナサイ)

バナナ感はやはり感じないのでフルーツ系が苦手な人でも大丈夫だと思います。

バノフィー味の評価

意外に優秀なバノフィー味。スキマ産業(仮)は以下のとおり。

今回も簡単な評価を星の数で表してみました。

★5つ評価でこんな感じです

味の再現性 ★★★
甘さ    ★★★
濃厚さ   ★★
飽きにくさ ★★★
香りの強さ ★★
溶けやすさ ★★★★

総合評価 ★★★★

1㎏消費して思ったこと

一袋飲み終えた時点で思ったのは

水に溶けやすいし、味も変な主張が無いので飲みやすいなということ。

買った当初はバナナがどんだけ主張してくるかが評価の分かれ道だと思っていたので、どこを探しても感じられないバナナ感に拍子抜けしながらもホッとした面も。

この味なら万人に受け入れられ易いのではないかと総合評価も★が4つ。

牛乳で溶いたり、お菓子に使うなども出来そうなのでお薦めだと言える味ですね。

まとめ

いかがだってでしょうか?

今回もどんどんシリーズ化しているマイプロテイン(MYPROTEIN)のプロテインレビューを新たにひとつ追加しました。

マイプロテインは意外に聞き慣れない名前の味の製品を沢山出しているので、「この味大丈夫だろうか・・・?」と思って購入をためらっている人の参考になれば幸いです。

自分に合った味を見つけて、毎日の筋トレやダイエットのお供にしましょう!

マイプロテインの公式サイトで今回紹介した商品をさっそくチェック!

マイプロテインのLINE登録割引キャンペーンなどお得に購入できる方法をチェックしよう!

最近は到着時間もグッと早くなってダイエット筋トレ、ボディメイクを頑張る人にさらにお求めやすいメーカーになりました!

そしてマイプロテインでは紹介コードというものを初回購入で入力すると1,500円OFFになります!

是非以下に記載するスキマ産業(仮)の紹介コードをご活用ください!

スキマ産業(仮)の紹介コード EOPJ-R2

マイプロテイン

マイプロテインは一度の購入で8500円以上なら送料無料です。

このブログがお世話になっているのは【Conoha WING】です。



スキマ産業(仮)では
『脱げるカラダ』
を目指して頑張る人を応援しています

「今のままで終わりたくない!」

「自分の可能性に挑戦したい!」

「ダラシナイ体を変えたい!」

そんな想いを持った中年男性に一緒に頑張る情報を提供していきます

変化を望むなら努力を惜しんではいけない

だけどどう努力したら良いのか分からない

そんな人の助けになれば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました