【マイプロテイン製品レビュー】BCAA2:1:1パウダー ラムネ味

BCAAは毎日のトレーニングに欠かせないとは言うけれど、マイプロテインにはとても多くの味の種類があるなぁ。
外国の製品だからわかりやすい名前でもイメージ通りの味じなのか知りたいなぁ。
そんな疑問に答えます!
毎日筋トレに勤しんでいるスキマ産業(仮)がトレーニー人生で購入した
マイプロテイン(MYPROTEIN)のBCAAをレビューしていきます!
BCAA2:1:1パウダー ラムネ味
トレーニングには欠かせないBCAAですから失敗はしたくない。
そんな皆さんの不安を払拭するために体当たりでいってみたいと思います。
先ずは自己紹介
こんにちは、スキマ産業(仮)です。
毎日スキーのパフォーマンス維持と健康のために筋トレとジョギングに励んでいます。
期間はかれこれ3年ほど。
その間にいろいろとプロテインやサプリを試してきました。
トレーニー初期に感じた「これどんな味なんだろう・・・?」
という不安がレビュー記事を書く動機です。
海外製が多いプロテインやサプリメントですから日本人の舌に合うのかは未知数。
できるだけ馴染みの少ない味を積極的にレビューしていきたいと思います。
今回はMYPROTEIN(マイプロテイン)のBCAA2:1:1パウダーをレビューします!
今回レビューするBCAAの味は
ラムネ
日本人なら一度は飲んだことのある炭酸飲料!
もしくはばブレット状の駄菓子(多分前者)。
そんな安心感バリバリな味ですが、飲んでみるまでは実態が分からないのが海外製品の恐ろしさ!
そんなわけで今回も出来るだけ購入を検討している人の参考になる記事を目指してレビューしていきますね。

マイプロテインの公式サイトをさっそくチェック!
様々な割引キャンペーンなどがあって公式サイトからの購入が断然お得!
同じ買い物なら少しでも出費を抑えて賢く購入しよう!
さらにマイプロテインでは紹介コードというものを初回購入で入力すると1,500円OFFになります!
是非以下に記載するスキマ産業(仮)の紹介コードをご活用ください!
スキマ産業(仮)の紹介コード EOPJ-R2
ラムネ味を飲んだ第一印象
さて、今回のラムネ味ですが、開封してみると香りはあまりしてきません。
たしかにラムネ臭といっても具体的なイメージが出来ないのでそんなもんでしょうか?
過度の主張が無いのは海外製品では安心できる傾向なのでウェルカムな印象です。
さてそんなワケで袋を開封。

スプーン2杯くらいを、先ずはシェイカーに溶かしていただくとしましょうか。
現在は朝の4時。
スキマ産業(仮)の朝は早いのです。
それはさておきシャカシャカ混ぜて一口飲んでみた感じは・・・
「まぁ、甘いよね・・・ラムネと言われればラムネ?」
といった感じ。甘い液体ではありますがラムネの印象は薄い・・・。
やはり炭酸が無いというのが大きいのでしょうか?
イメージとしてはチューペットなどの冷凍庫で凍らせる例の真ん中で折れるアイスに似ていますね。

再現性は低いですが甘さもホドホドです。
飲みにくい味と言うわけではないですね。
どうしてもチューペットってイメージですが、嫌いだって人もそんなにいない味でしょう。
BCAA2:1:1パウダー ラムネ味の評価
今回も例によって★マークの数で今回のBCAAラムネ味を評価してみたいと思います。
★5つ評価でこんな感じです
味の再現性 ★
甘さ ★★
濃厚さ ★
飽きにくさ ★★★
香りの強さ ★
溶けやすさ ★★★★
総合評価 ★★★

250g消費して思ったこと
BCAA2:1:1パウダーのラムネ味を一袋(250g)消費していく中で思ったのは
水に溶かしても色は無いし香りもあまりしない。
主張の少ない味なんだなぁと感じました。

それだけに毎日携帯するにはもってこいで便利だといった印象でした。
水がぬるくなっても味は悪くなっていきませんから保温タイプの水筒ではないスキマ産業(仮)みたいな人にはお薦めかもしれません。
クレアチンなどと混ぜても飲みやすいのは良いことなのではないでしょうか?
そのかわりラムネ味に期待を持っていた人は肩透かしをくらってしまうかもしれません。
味の再現性は低いが主張が薄いので多くの人が抵抗なく飲める。
例えて書けば『クラスから三番目の成績の生徒』といったイメージです。

まとめ
今回のBCAAは今まで試してきた他の味と比べるとグッと控えめな甘さと再現度でした。
それだけに逆に初心者にお薦めと言える味なのではないかな?とも思います。
それに発色が無いのは樹脂製の水筒やシェイカーを使っている人には嬉しいポイント。
BCAAは毎日の摂取がトレーニングしている人には必要なので今回のラムネ味はボンヤリした存在ではあるのです。
しかしながら、そんなところが逆にお薦め出来る味なのではないか?
「BCAAってどれも過激に甘い!」
「BCAAってどれも凄い色で飲むのに抵抗がある」
そんな人には逆に提案していきたい味。
そうスキマ産業(仮)は考えるのでした。
そんなワケで今後もスキマ産業(仮)は積極的にBCAA2:1:1パウダーについてもいろいろな味にチャレンジしていきたいと思います。
今回の記事が多くの筋トレやダイエットに励んでいる人たちの参考になってくれたら幸いです。
このブログがお世話になっているのは【Conoha WING】です。
スキマ産業(仮)では
『脱げるカラダ』
を目指して頑張る人を応援しています
「今のままで終わりたくない!」
「自分の可能性に挑戦したい!」
「ダラシナイ体を変えたい!」
そんな想いを持った中年男性に一緒に頑張る情報を提供していきます
変化を望むなら努力を惜しんではいけない
だけどどう努力したら良いのか分からない
そんな人の助けになれば幸いです
コメント