【中年男性と脱毛】40代で考える毛のこと(頭ではなく)

最近になって世の中がどんどん身だしなみにうるさくなってきている気がするな。
とくに清潔感ってところが凄く重要視されるみたい。
そんな時に思い浮かぶのが『体毛』について、なんだよねぇ~。

そうだね、最近は男女関係なく脱毛をする傾向が若い人を中心に主流になりつつあるみたいだね。
スキマ産業(仮)は『透明人間理論』を提唱しているから脱毛に関してもかなり前向きな考えでいるんだ。

まぁ、しなくてもイイっちゃ~イイんだけど~
40代くらいでやらなかったら、その後もやらないんじゃないかと思うとけっこう悩むよね~

中年は思い切って行動するってことが苦手だからねぇ~
下の動画でも参考にしてみるとイイと思うよ。
中年男性こそ脱毛を考えるべき!そんな時代だ!
今回は中年男性の脱毛について考えていきます。
今や珍しくなくなった男性の脱毛ですが、中年となると動機もちょっとずつ変わってくるようです。
未来には当たり前になっているであろう中年男性の脱毛。
深掘りしていきたいと思います。
スキマ産業(仮)が考える脱毛のこと
さて、スキマ産業(仮)は40代に突入して考えることがあります。
それは
中年の体毛は誰かに必要とされているのか?
ということ。
スキマ産業(仮)自身は体毛に必要性を感じていなかったので絶対にあって欲しいと思うモノではないのですが、今まで特に体毛について深く考えることはありませんでした。
しかし逆に「必要なの?」と考えると「別に要らないよなぁ~」って思えてきます。
そして最近になって思い始めたのが
中年の体毛は他人を不快にすることはあっても、喜ばれることは全く無い
ということ。
じゃあ本気で無くすことを考えるのは『透明人間理論』的には正しい判断なのではないか?
そう最近になって考え始めたのでありました。
結果として、シンプルに考えた時に
必要か?必要ないか?
やっぱり答えは『必要ない』でしょう。
やっぱり『やっておくべきこと』って気がする
今ではあまり珍しくなくなってきたメンズ脱毛ですが、それでも世間一般の中年男性の認識としては
「毛深い人が印象を改善するために行うもの」
という感じではないでしょうか?。
しかし時代は変化していきます。
下のリンクにある記事ではメンズ脱毛が中年男性にとって如何にメリットが大きいのか書いています。
この記事を読むと少し考えも変わってくるのではないでしょうか?

メリットが大きいという印象は受けるけど
やる部位や脱毛方法など結構選択肢があって混乱もしちゃうなぁ…

たしかに…安いものではないから自分にとって一番メリットの大きいことを優先したいよね。
脱毛方法もサロンによって違うみたいで慎重にならざるを得ないね。
世の中の傾向
世に存在する多くの中年も来るべき自分の老年期に対して少しずつ意識が高まっているようです。
下のリンクにある記事はそんなファッションではないヨボヨボになった時を考えての『介護脱毛』についてのレポートです。


介護される段階になってからの脱毛済の良さって発想は盲点だったよ…。

年齢とともに脱毛も動機の部分が変わってくるんだね…。
最大のテーマはVIOだ!
さて、先の項目でも取り上げたVIO脱毛。
これは大きなメリットがありそうです。
YouTubeにこんな動画もありました。参考にどうぞ。

ロンブーの敦さんも!?
なんだか有名な人がやってると一気に印象が変わるね~
脱毛に関しての考え方なんかもとても参考になる!
もう一つの動画もいかにも施術前に考えそうな疑問に親切に答えてくれているね!

時代はこういった情報に簡単にアクセスできるから便利だね。
ロンブーの敦さんの動画は脱毛の行程もわかりやすくていいよね。
芸人さんだから明るくて恥ずかしがる様子もないから清々しいよ。

そっか~。
脱毛ねぇ~、けっこうイイかもなぁ~。
今年中が目標!
スキマ産業(仮)としては出来るだけ早くにVIO脱毛に関しては挑戦したいと考えています。
それはスキマ産業(仮)は基本的に体毛があまり無く腕や脚への脱毛処理は必要ないと考えているからです。
しかしVIOエリアに関してはそれなりの規模で体毛があるので投資の価値ありと判断したわけです。
目標は夏までには初回を経験しておきたい。
その為には通う脱毛サロンを決めなくてはなりません!
しかし脱毛サロンはこれまた世の中に沢山あるワケです。
選ぶのが大変!
しかしスキマ産業(仮)はめげずに脱毛への道を一歩一歩確実に進んでいきたいと思います。
ネバーギブアップ!

でもさぁ~
そんなに焦って脱毛する必要ある?
もうちょっと様子見てからって方法もあるんじゃないの?

実はそうも言ってられないんだよ。
体毛が白髪になってしまうと脱毛が出来ないという場合があるんだ!

え!そうなの!?

まとめ
そんなわけで今回はスキマ産業(仮)が今年中にチャレンジしたいVIO脱毛に関してとっ散らかった感じでお送りしました。
いかがだったでしょうか?
中年の脱毛に関しては今やオシャレや身嗜みという観点を突き抜けて介護を見据えたモノへと変化をしてきているようです。
資料として挙げた動画やブログ記事も世の中の脱毛に関する価値観が変わってきたことを表している証左だと言えます。
なんでも初体験ってのはドキドキするものですが、やはりここは自分の正直な欲求に従ってみても良いのではないかと考えます。
しかしご予算が必要な事でもあります。
ヤリクリの面でもうちょっと努力が必要になるかも知れません。
とにかくこの中年男性のVIO脱毛に関しては今後も積極的に情報を集めていこうと思っています。
またわかった事などは記事にしていきますのでよろしくお願いいたします
あわせて読みたい関連記事



このブログがお世話になっているのは【Conoha WING】です。
スキマ産業(仮)では
『脱げるカラダ』
を目指して頑張る人を応援しています
「今のままで終わりたくない!」
「自分の可能性に挑戦したい!」
「ダラシナイ体を変えたい!」
そんな想いを持った中年男性に一緒に頑張る情報を提供していきます
変化を望むなら努力を惜しんではいけない
だけどどう努力したら良いのか分からない
そんな人の助けになれば幸いです
コメント