【マイプロテイン製品レビュー】インパクトホエイ ストロベリージャムローリーポーリー味

カラダ作り

【マイプロテイン製品レビュー】インパクトホエイ ストロベリージャムローリーポーリー味

マイプロ<br>初心者
マイプロ
初心者

マイプロテインのストロベリージャムローリーポーリーってどんな味だろう…。

まったく想像がつかない…。

海外の製品だから失敗する前に経験者のレビューが見たいなぁ。

こんな人の為にスキマ産業(仮)が購入してきたマイプロテインの製品情報をお届けします!

今回はテッパン人気商品のインパクトホエイ(プロテイン)の日本人に馴染みのない味について。

今回ご紹介するのはコチラ!

ストロベリージャムローリーポーリー味

ローリーポーリー?

広告

マイプロテイン(MYPROTEIN)インパクトホエイ ストロベリージャムローリーポーリー味

いったい何のことだ?

ストロベリージャムって部分で油断して購入しても良いモノなのか?

未知数ですね…。

そんなワケで、さっそくレビューしていきたいと思います。

気になっていた人がいたら参考にしてください。

ローリーポーリーとは

ジャム・ローリー・ポーリー (英語: Jam roly-poly)、あるいはローリー・ポーリー・プディング (英語: roly-poly pudding) は、イギリス料理の伝統的なプディングであり、19世紀前半に考案されたと考えられている。ケンネ脂やスエットを含んだ生地を平たく伸ばしてジャムを塗りたくり、ロールケーキと同じように丸めて、蒸し、あるいは焼き上げる。一般的に生地にはジャムが塗られるが、マーマレードや糖蜜、ドライフルーツを入れることもあり、過去にはベーコンを使う甘くないローリー・ポーリーも作られていた[1]。しばしば古いシャツの袖で生地を包んで蒸しあげて供したことから、かつては「シャツ・スリーブ・プディング(shirt-sleeve pudding)」の名前でも呼ばれ、その見た目から「デッドマンズ・アーム(dead man’s arm、「死者の腕」の意)」とも呼ばれる。

ビートン夫人の料理書では、ジャム・ローリーポーリーのレシピは「ローリーポーリー・ジャム・プディング」として載せられている。イギリスでは学校給食の品目として定着しており、イギリス人に幼年時代を想起させる食べ物の一つになっている。

Wikipediaより

イギリスの伝統的なお菓子とのことですね。

作った人の感想で「渦巻きスコーン生地にジャムが巻かれている」といったものがありました。

液体ではなく本物が気になるスキマ産業(仮)でした。

こんな感じらしいです。うまそうだ…。

マイプロテインは様々な割引キャンペーンなどがあって公式サイトからの購入が断然お得!

同じ買い物なら少しでも出費を抑えて賢く購入しよう!

さらにマイプロテインでは同時購入8,500円以上で送料無料です!

マイプロテインの公式サイトをさっそくチェック!

インパクトホエイ ストロベリージャムローリーポーリー味の第一印象

まず開封一番に思ったのは

「これって前のイートンメス味と同じ香りじゃね?」

ってことでした。

だって漂ってくるイチゴオーレ感…これは既に経験しているものではないだろうか?

という思い。

イギリスは食に関してはアレな国だと聞いていましたが、まさか伝統的なデザートも味が一択なのか…!?

しかし開封して嗅いだ香りで一方的に決めつけるのも良くありません。

そんなワケでさっそく水で溶いてみます。

するとどうでしょう!

イートンメス味にそっくりなクリーミーなピンク色の液体が!

しかし味は違うかも…。

ダメでした、やっぱりイートンメス味と区別がつかない味でした。

まさにイチゴオーレ味。

同時に飲み比べる事が出来るならば差に気付くことも可能でしょうが、スキマ産業(仮)の味覚ではこの状況下で差を見つけるのは至難の業でした…。

インパクトホエイ ストロベリージャムローリーポーリー味の評価

そんなワケで今回も★の数で評価をしていきたいと思います。

あくまでスキマ産業(仮)の主観での評価ですから、そこんとこお忘れなく。

★5つ評価でこんな感じです

味の再現性 ★★★
甘さ    ★★★★★
濃厚さ   ★★★★
飽きにくさ ★★
香りの強さ ★★★★★
溶けやすさ ★★

総合評価 ★★★

まぁ以前のイートンメス味と殆ど同じ味なのでどう点数を付けたらイイのかって感じではありますが、一袋を消費していくうちに少し違いがあることが分かってきました。

それについては次の項目で。

1㎏消費して思ったこと

さて、今回レビューしているイートンメス…ではなくストロベリージャムローリーポーリー味ですが、毎日飲んでいるうちに感じた事がありました。

それは「イートンメスと味の差は分からないが、ダマにはややなりにくいのではないか?」ということ。

ラインナップ全体で比較すればやっぱりダマが出来やすい方だとは思いますが、イートンメス味の時に感じた鬱陶しさはあまり感じませんでした。

牛乳や豆乳との相性も良く、女性にはけっこうウケが良いのではないかな?といった印象です。

ダイエット中の甘いモノ制限中の心のオアシスと考えると使い道がそれなりにありそうですね。

スキマ産業(仮)は甘いモノが得意なので、問題なく1㎏を消費しました。

イチゴオーレと聞いてテンション上がると思った方には比較的溶けやすいことも含めてお薦めだと言えるのではないでしょうか?

まとめ

いかがだってでしょうか?

今回も不思議とシリーズ化しているマイプロテイン(MYPROTEIN)のインパクトホエイプロテインレビューを新たにひとつ追加しました。

遥か海の向こうイギリスのメーカーだけに変化球が来ることに怯える時もありますが、やはりそこは当たって砕けろの精神でいきたいものです。

今回は以前紹介したイートンメス味との差がまったくわからなかったという驚くべき結果になってしまいましたが、それでも甘いプロテインが好きな人にオススメする選択肢が増えたと思えばイイかなって感じですね。

トータルして考えるとまずまずの結果なのではないかな?と思います。

スキマ産業(仮)としては甘いモノ好きな女性が筋トレやダイエットを始める時に選ぶと良いのではないかと思いました。

今回の記事が皆様のお役に立てれば幸いです。

ではまた次回のマイプロテイン製品レビューの記事でお会いしましょう。

マイプロテインのLINE登録割引キャンペーンなどお得に購入できる方法をチェックしよう!

楽天のサイトもあるけど公式サイトでの購入がダンゼンお得!

最近は到着時間もグッと早くなってダイエット筋トレボディメイクを頑張る人にさらにお求めやすいメーカーになりました!

マイプロテインは一度の購入で8500円以上なら送料無料です。

マイプロテインの公式サイトで今回紹介した商品をさっそくチェック!

マイプロテイン

このブログがお世話になっているのは【Conoha WING】です!



スキマ産業(仮)では
『中年の危機』
と闘う中年男性を応援しています。

『透明人間理論』はそんな闘う中年男性の為の道標となる理論です。

「妻に薄毛が目立つと言われた」

「娘に臭いと言われた」

「職場で部下が話を聞いていない」

「笑いがとれない」

などの中年男性が直面する様々な問題への解決のヒントを提供していきます。

変化を望むなら努力を惜しんではいけない。

だけどどう努力したら良いのか分からない

そんな人の助けになれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました