【マイプロテイン製品レビュー】インパクトホエイ マンゴー味

カラダ作り
広告

【マイプロテイン製品レビュー】インパクトホエイ マンゴー味

H2.マイプロテイン(MYPROTEIN)インパクトホエイ マンゴー味

筋トレ従事者
筋トレ従事者

マイプロテインでマンゴー味のプロテインを買おうと思うけど、外国のメーカーだけに美味しい味なのかが不安だ…。

失敗はしたくないから購入経験のある人の評価が知りたいな。

こんな疑問に答えます。

今回もスキマ産業(仮)が購入したマイプロテインの製品情報をお届けします!

今回はテッパン人気なインパクトホエイ(プロテイン)のシンプルなフルーツテイストを買ってみたのでそちらをお届けしたいと思います。

ご紹介するのはコチラ!

マンゴー味

マンゴー味?

いまさらそんなに一般的な味をレビューするの?って思ったかもしれません。

しかしマイプロテインの購入者はまだまだ増えるハズです。

そんな人たちが海外製のマイプロテインを安心して購入できるように買って飲んでみた味については積極的にレビューしていきたいと思います。

この記事でわかること

  1. マイプロテインのインパクトホエイのマンゴー味の評価は?
  2. マンゴー味を1㎏袋で買うと後悔するか?
  3. お薦めの飲み方

先ずは自己紹介

こんにちは、スキマ産業(仮)です。

毎日スキーのパフォーマンス維持と健康のために筋トレとジョギングに励んでいます。

期間はかれこれ3年ほど。

その間にいろいろとプロテインやサプリを試してきました。

トレーニー初期に感じた「これどんな味なんだろう・・・?」

という不安がレビュー記事を書く動機です。

海外製が多いプロテインやサプリメントですから日本人の舌に合うのかは未知数。

できるだけ馴染みの少ない味を積極的にレビューしていきたいと思います。

マンゴーについて今さら説明の必要はないでしょう。

それだけ一般的なフルーツです。

それだけに評価は自然と厳しくなりそう。特に再現性の部分です。

それに果汁が入ったジュースならいざ知らず、これはプロテインです。

一般的にプロテインといったらキャラメル、チョコレート、バニラ、バナナが主流と言ったイメージですから飲んでみるまでは不確定要素が多い感じです。

マンゴー自体の名前には馴染みがありますが、意外にチャレンジングな内容になったと勝手に気合が入っているスキマ産業(仮)。

果たして今回のマンゴー味はどのような結果となったのでしょうか?

マイプロテインは様々な割引キャンペーンがあるから公式サイトからの購入が断然お得!

8,500円以上の購入で送料が無料だから筋トレの計画を立ててまとめ買いをしましょう!

マイプロテインの公式サイトをさっそくチェック!

インパクトホエイ マンゴー味の第一印象

とりあえず水で溶いた一杯目の感想としては

「けっこう溶けやすいし、味もクリーミーではあるけどマンゴーしてる!」

ってものでした。

変なクセがあるとお手上げかもなって思っていたのでホッと一安心。

雰囲気としてはマンゴーのネクターがあったらこんな感じだろうなってもの。

トロっとしているので再現性は高いですね。

逆にスッキリサッパリなジュース感を期待するなら「コレじゃないな」って感想です。

今回もちゃんと表示シールは貼られていました。最近はここら辺をしっかりとしている様子。
粉色はどれも同じなオフホワイト。水に溶かすとたちまちオレンジ色に変わってきます。
泡立っているのでわかりにくいですが、ちゃんとマンゴー感のあるオレンジ色になりました。

第一印象としては溶けやすく味もクドくない。毎日飲むのに適した調度良い味と扱いやすさだなって感想でした。

スキマ産業(仮)は一袋開封するとそれを終わるまで飲み続けるスタイルなのでマンゴー味は気に入りました。

毎日のお供に良い。

第一印象から考えるに「夏に合ったフルーツ感」を求める人にオススメかも。

氷水で溶いても美味しく、水分補給とタンパク質補給、それに清涼感を得るのに適しています。

逆に牛乳や豆乳とも相性は悪くないのですがサッパリ感が失われる。

意外にオレンジジュースなどとのミックスも美味しそうなのでジュースとしての可能性を追求すると面白いかもしれませんね。

インパクトホエイ マンゴー味の評価

今回も公平を期すために★の数で評価をしていきたいと思います。

あくまでスキマ産業(仮)の主観ですから、そこんとこヨロシク。

★5つ評価でこんな感じです

味の再現性 ★★★★★
甘さ    ★★★
濃厚さ   ★★
飽きにくさ ★★★★
香りの強さ ★★★
溶けやすさ ★★★★

総合評価★★★★

バランスのとれた高評価となりました。

やはり派手ではないが再現性の高い味と、水に溶けやすいという部分は毎日摂取する人の立場で考えるととても良い事だと言えます。

総合評価★4つですが、限りなく5に近い4といった感じです。

1㎏消費して思ったこと

さて今回のマンゴー味は一袋飲み切って思うのは

「もっともっと他の飲料とのミックスを試せば良かったかな~」

ってこと。

クセも無く安定した味だったので野心的に可能性の追求をしたら発見もより多くあったかもしれません。

一袋をほとんど氷水で溶いた状態で飲み干したスキマ産業(仮)としては、マンゴー味の優秀さの実感とともにそんな事も考えました。

逆に言えば工夫無しで一袋消費出来ちゃうくらい完成度の高いプロテインだとも言えるのですが、タンパク質を摂取する単なる作業というのではなく、美味しい夏場の水分補給って感覚で楽しめる潜在能力を秘めている気がしました。

他のフルーツ味も同じように完成度が高いのであればチョコレート味やバニラ味ばっかり買っている場合では無いなという気持ちです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は恒例のマイプロテイン製品レビューの『インパクトホエイ マンゴー味』をレビューしてみました。

皆さんの参考になったでしょうか?

先にも書いたようにマンゴー味はかなりオススメの出来る仕上がりとなっています。

特に今のような暑い時期にはピッタリ。

夏場にガンガン自分を追い込んでいる人には頼もしい味方になってくれるんじゃないかなって味なので

「フルーツ系は大好きさ!」

って人は是非試してみてください。

スキマ産業(仮)としては今回のようなシンプルなフルーツ系の味が気になりだしたので他の種類も試したくなってきました。

今までスキマ産業(仮)のように

「プロテインと言ったらチョコレート系かバニラ系が安定でしょ?」

って考えていた人たちは、そろそろ考えを改めてもよさそうですね。

時代はプロテインも進化させているようです。

盆欲に新しいものに挑戦するのも悪くないようですね。

それでは、また!

マイプロテインは公式サイトで買うのが一番お得な購入方法!

LINE登録で限定キャンペーンの情報がもらえたり、8,500円以上の購入で送料が無料になったりとメリットがイッパイ!

それに海外製でも最近は手元に届くまでの時間もグッと早くなりました!

ますますダイエットや筋トレ、ボディメイクを頑張る人に嬉しいことになってます!

善は急げ!マイプロテインの公式サイトをさっそくチェック!

このブログがお世話になっているのは【Conoha WING】です!



スキマ産業(仮)では
『脱げるカラダ』
を目指して頑張る人を応援しています

「今のままで終わりたくない!」

「自分の可能性に挑戦したい!」

「ダラシナイ体を変えたい!」

そんな想いを持った中年男性に一緒に頑張る情報を提供していきます

変化を望むなら努力を惜しんではいけない

だけどどう努力したら良いのか分からない

そんな人の助けになれば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました