【2025-2026スキー試乗会レポート】Simply. Celebration

スキーについて

【2025-2026スキー試乗会レポート】Simply. Celebration

まだまだ馴染みのないブランド『Simply.』の一番太いモデルを試してみました。

多くのスキーヤーにパウダーを楽しんでもらえるように設計されているとのことです。

つまりクセが無く扱いやすいって事?

それじゃあつまらないなぁ~と思いながら借りました。

せっかく買うなら個性的なスキーの方が面白い。

そう考えるタイプです。

広告

スキーの基本スペック

試乗スキーの長さ:187㎝

長さ:171、179、187㎝

スリーサイズ:???-116-???(187㎝)

ラディウス:19m(187㎝)

重量:2080g(187㎝)

乗ってみた印象

軽くて動かしやすくて、それだけにいろいろな斜面に対応するには頼りなさがある。

そんなイメージで滑り出したのですが、これが意外にしっかりしているぞ!

センターが太いからってわけじゃない。

タフさもしっかりとあって、グイグイ攻めた動きも問題なく出来ちゃう強さを感じる。

この日は寒い日でも天気が良くて、時間とともに変化する雪質だった。

けれど新しい雪が残っている部分は器用に動き回ってくれたし、シャバついたところも力強く突き進んでくれた。

このブランドのRecreation.ってモデルは本当に老人でもスキーできる設計と感じたが、このCelebration.はかなり違った印象だった。

個人的に「これがこのブランドのフラッグシップモデルなんじゃないかなぁ~」と思った。

個性的なフォルムと落ち着いたデザイン、そして自由度の高い設定。

なかなか良いスキーだと思った。

投入されているテクノロジー

UVプリントトップシート

透明感あふれるミニマルなデザインは、インク使用量を抑え、スキー板に洗練されたタイムレスな美しさを与えます。

グラフィックをトップシートの下に直接プリントすることで、耐久性を向上。さらに有毒な溶剤を一切使用しない印刷プロセスにより、環境にも配慮されています。

ベースとエッジ

高密度ポリエチレン(焼結PE-UHWD)製のベースを採用し、滑走性能とメンテナンス性を兼ね備えています。

幅広のエッジを使用しているため、頻繁な研磨が可能となり、スキー板全体の耐久性が大幅に向上しました。

Next Core

Next Core©テクノロジーは、高密度の木製スティンガーと軽量木材を融合。

これにより、スキー板は軽量で扱いやすく、卓越した反応性と安定性、そしてカービング性能を実現しました。

コルクスパチュラ

ノーズ部分には、従来のプラスチック(ABS)に代わり、リサイクルワインコルクから作られたコルクスパチュラを採用。

この革新的な素材は、耐久性に優れるだけでなく、重量を軽減し、振動を効果的に抑えることで快適な滑走をサポートします。

こんな人にオススメ

飽きの来ないデザインでサーフライクなスキーを楽しんでいきたいスキーヤーにオススメの一台。

「楽しむ」ことに特化したスキーという印象だったので、速さや検定合格から解放された人に乗ってもらいたい。

逆にパワー型のスキーヤーでは頼りなさを感じるだろうから太くても安心はできない。

パウダーの日にポンポン楽しくスキーしたいならこれは素敵な相棒になってくれるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました