【家族スキー旅行レビュー】雪質最高のほうのき平スキー場|宿泊とスノータクシー体験も紹介
アクセスは少し不便。でも雪質と広さで満足度は抜群!
お正月休みに家族で訪れた「ほうのき平スキー場」。
岐阜県高山市の奥飛騨エリアに位置しており、アクセスはやや不便ですが、その分だけ雪質の良さとゲレンデの広さが際立つスキー場です。
人混みが少なく、雪面の荒れも少ないため、滑走に集中できる環境。
上級者でも満足できるロングコースがありつつ、家族連れにも優しい初級コースも整備されています。

宿泊:ジョイフルほうのき
宿泊先はスキー場の目の前にある「ジョイフルほうのき」。
リフトまですぐという立地が最大の魅力です。
部屋はややコンパクトですが、1泊程度なら十分快適に過ごせます。
食事は家庭的で温かみがありますが、やや軽めの量に感じました。
温泉で疲れを癒し、翌朝すぐに滑り出せるのがこの宿の一番の強みです。
雪質とゲレンデの印象
訪問時期は1月初旬。連日の降雪で、朝のうちは軽いパウダーを楽しめました。
圧雪の仕上がりも良く、コース幅が広いため家族で滑っても安心です。
上部コースには滑り応えのある中・上級者向け斜面もあり、雪質の良さが際立ちました。
昼前後でも雪が重くなりにくく、コンディションは終日安定。
「アクセスの不便さを補って余りある雪質」といって間違いありません。

頂上スノータクシー体験
今回の旅で特に印象的だったのが「頂上スノータクシー」。
短時間で他のスキーヤーがいないエリアまで連れて行ってくれるアクティビティです。
上級者はそのまま斜面を滑り降りても良し、
写真撮影や景色を楽しむのもおすすめ。
料金も手頃なので、初めて訪れる方にはぜひ試してほしい体験です。

まとめ:家族旅行にもおすすめの落ち着いたスキー場
ほうのき平スキー場は、
- アクセスは少し不便
- でも雪質とゲレンデの広さが抜群
- スキー場目の前に宿泊できる快適さ
この3点がそろった“知る人ぞ知る”スキーエリアです。
派手なリゾート感はないものの、雪をしっかり楽しみたい家族には理想的な環境。
静かで上質なスキー旅行を求める人には、間違いなくおすすめできる場所です。

関連リンク



コメント