Mountain Special(変わったグッズ始めました)

未分類
広告

Mountain Special(変わったグッズ始めました)

こんにちは。

今日はちょっとだけ、自分の新しいチャレンジについて書かせてください。

最近、『Mountain Special』というブランド名で、エアフレッシュナーを作り始めました。

個人的にずっと作りたくて今年の初めに一念発起して製作を始めたんです。

「エアフレッシュナーって何?」と思われたかもしれませんね。

エアフレッシュナーというのは、カー用品店で売られている車のルームミラーから吊るす香り付きの厚紙の事です。

といっても私のMOUNTAIN SPECIALには香りはついていませんし。消臭機能もナシです。

つまりゴム紐付きの厚紙です(笑)。

「それじゃエアフレッシュナーじゃないじゃない!」というお声が聞こえてきそうですが、通称がエアフレッシュナーなんだから仕方がないかなと…。

でも、ただの厚紙じゃなくて、山が好きな人に向けたイラスト入りのアイテムなんです。
香りはないけど、気持ちは込めてます。

始めた動機

忙しい人に山を思い出してほしい。

それが作っている動機です。

ふと目に入ったときに、「あー、山行きたいな」って思ってもらえたら嬉しいなって。

自分がサラリーマン人生の中でぶつかった「考えたら今日山に行けばよかったんじゃないか…?」という気持ち。

それを世界から少しでも減らせたらイイなって思っているんです。

仕事に、家族に、付き合いに、行事に…と忙しい私たちは、つい自分が好きだったことを忘れがちです。

でも時間は巻き戻せない。

そんな中で過ぎた日々を儚むのって寂しいじゃないですか。

だから、どれだけの人が共感してくれるのかはわかりませんが、やってみようと思ったんです。

有名なイラストレーターとか雇えません

イラストは全部、自分で描いてます。

自分が好きな登山、スキーなどの山のアクティビティを題材にしているから自分でデザインをする。

ここはちゃんと嘘のないようにしたいなって思って頑張っています。

まだまだ試行錯誤中だけど、山のアクティビティが好きな人に刺さるようなデザインを目指してます。

活動は主にインスタグラムで発信中

デザインや使い方などはインスタグラムで発信しています。

限られた人向けなのでバズる可能性は皆無ですから皆さんのオススメに表れる可能性は低いでしょう。

だから「フォロー」や「いいね」は凄く励みになります!

是非お願いします。

ネットで売ってます

一生懸命に販売サイトも作りました。どこかに自分みたいな価値観の人が居るんじゃないかと思って。

でも始めたばかりの小さな小さなブランドなので極少量の生産です。

豊富な資金力があるワケでも広く皆さんに知られているワケでもないので地道に楽しみながら続けていこうと思っています。

なので売り切れちゃったらごめんなさい。

どんどん新しいデザインを投入したいなと思っているので一回の生産分が売切れたら追加は作りません。

そんなワケで気に入ったデザインを見つけた方は是非ポッチってください。

共感してくれる人がいると思うと、とても嬉しいです。

そんなワケで出来立ての小さなブランドですが、暖かく見守ってもらえると嬉しいです

山が好きな人にちょっとだけ寄り添えるような、そんなアイテムを作っていきたいと思ってます。

そして、山が恋しくなったときに、そっと手に取ってもらえたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました